豊田市で結婚相談所・お見合い・婚活ならアンジェ・パティオ

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2025/05/16

弟が家を建てた意味

IBJ優良加盟店 アンジェパティオ伊藤です。

伊藤は3人兄弟というのはご存じの方も多いかと(知らない?)
兄は家業を継ぎ、代表取締社長で実家のすぐそばに家を建て住んでいます。(敷地内)
1学年下の弟は同じく兄を支え専務として現場を取り仕切っています。
そんな弟は結婚と同時に奥さんのご実家でマスオさんしていました。
子供も男の子2人産まれましたが、その後もずっと同居は続いていて、地域の青年団とかにも入り根付いていました。
義両親も優しく、義弟も文句言わない方で、気を遣いながらも順調に同居生活を送っていました。
そんな弟が家を建てることを決めたと聞いたときはびっくりしました。

そのお家の建前があったので行ってきました。
今どきには珍しく餅投げもするというではありませんか?
誰も来なかったら可哀想と母が心配するもので、叔父さんとかにも声を掛け行ってみたらなんてことない、たくさんの方が来て下さっていました。
弟と義妹、また義両親様や子供達が日頃親しく丁寧にご近所付き合いしているからだなと嬉しくなりました。

弟のお家はイチから作り上げたこだわりのもの。
うちの会社も基礎などで携わらせていただきました。
仕事優先でつい自分の家は後回しになるようで休日返上で建前に間に合わせたようです笑
建築主名もしっかり働いている義妹と弟のダブルネーム。
現代風で良いと思います。

さてこの戸建て、今まで住んでいた場所から徒歩数分。徒走数秒w
子供にとってはほぼ環境が変わらないのでこれまたいいですね。
引っ越しも軽いものなら歩いてやれる。
ただ今までは同居だったので、家電、家具を総購入しないといけません。
かなりの出費で、そこは泣いていました((´∀`*))ヶラヶラ
「姉ちゃん、笑い事じゃないで」って言ってましたが、予想ついてたでしょ。

弟は一個下なので結構いいお年。
うちと違って子供は小さい(小6と小3)ですが弟自体はいいお歳。
お嫁さんは若いですが、弟はまあまあのおじさん。
「なぜ今になって大きな買い物したの?勇気あるね。」と聞いた私に対して彼が言った言葉が本日の大切な内容。
家族の時間を持ちたいと思ったから

弟は職人気質で、専務とは名ばかりに従業員の先頭に立って泥んこになって作業します。
社長が社交的で外回りやお付き合い、書類作成や会議などをメインで活躍の中、
弟は河川に入り、水道管に入ったり、コンクリートを打設したりする現場メイン。
工期があるので天気に左右された場合は休日返上もやむを得ない。
その後は書類もしなきゃいけないと、家に帰れない日も多く、子供との時間もなかった。
私たちの子供の頃はもっとひどく雨の日以外は休みじゃなかった父。(今はそんなことしてはいけません)
弟はそんな幼少期が寂しかったのに、自分も子供たちにそんな思いをさせてしまっていることにかなりのストレスを感じてたようです。
弟自身も子供ともっと遊びたい気持ちが強かった。
幸い同居の義両親が子供をよく面倒見て下さり、子供もすっかり懐いていたのでそのまま10年以上も甘えていたけど
ふと気づいたとき「家族の時間を取りたい」と強く意識したのだとか。
同居だと甘えてしまうし、何となく自分の家って感が薄い。
よし!家を建てようじゃないかとなった。

家具家電を家族で探しに行くことも家族の時間。
上の子は小6なので、家族の時間を楽しんでくれるギリギリくらいになってしまいましたが、
それでも弟一家は新たにスタートを切って、これから新たなスタイルを築いていくでしょう。
今まで義両親がフォローして下さっていたことを自分たちだけでできるのか不安は大きいでしょうが、それも家族の力の見せ所です。
みんなが帰りたくなるお家を目指して、夫婦、家族で頑張っていってください。
アラフィフの覚悟、見せてもらいました!
また落ち着いたら遊びに行かせてくださいね。

弟よ!この度はご新築完成おめでとうございます。(5月11日引き渡し)
これから一家の主としての責任が一層重くなってくるけど、身体には十分気をつけて、頑張って下さい。

いくつになっても大きな買い物、大きなチャレンジ、大きな変化への順応できます。
結婚も同じです。
よし、やってみよう!

できると思えばできる、できないと思えばできない パブロ・ピカソ

そりゃそうだとか言ってはいけないw


こちらも見てね👇

結婚相談所アンジェ・パティオ 豊田

店名 アンジェ・パティオ Ange Patio
電話 090-4465-0760
所在地 〒473-0914 豊田市若林東町宮間37-2 パラシオンピア

駐車場 : 敷地内3番をご利用ください
最寄駅 : 名鉄三河線 若林駅
■駅から当サロンまで
①若林駅より出て目の前の道を左折
②若林東町交差点を直進し、56号線の高架を越え右手の宮間ふれあい広場の奥を右折
③道なりに進み5本目の左路地を左折
④坂を登り左手の石壁に「パラシオンピア」とかかれたマンション
⑤敷地の手前にある建物の2Fの部屋

営業時間 : 10:00 ~ 19:00 予約制
定休日 : 火曜