共通点が全くない人とは結婚できない?
本日は令和3年3月3日。
入籍した人も多いのではないでしょうか?
ぞろ目だからスロット打ちに行くのもあなたの人生。
忘れにくい日だから入籍するのもあなたが選んだ人生。
あなたにとってどの人生が幸せかを選んでください。
入籍して夫婦でスロット打ちに行ってもいいしね笑
入籍したカップルさん、御結婚おめでとうございます♡
さてそれだけではなく本日はひな祭り。
会員様がご家族で作ったおこしものの写真を送ってくださいました。
*いがまんじゅうは画像お借りしました。
桃の節句には欠かせないお菓子。
特にいがまんじゅうは西三河地区特有のものです。
お米が栗のイガに見えるからとか(見える??w)、家康の生家が伊賀町にあったからとか所説ありますが
昔から春の訪れとともに三河ではおこしものやいがまんじゅうを楽しんだんだな~と歴史を感じますね。
岡山の山奥から出てきた伊藤。
娘の初節句の時、義理の母が岡山の実家へ気を遣っておこしものを送ってくれました。
大変ありがたかったんですが、両親はもちろんのこと、私もおこしもの見るのは初めてで
これはなんだ?とみんなで悩みました。
離れて住んでいるので電話口で説明されても意味が分からない(当時はスマホとかないから写真も見れない)
「なんか白い・・・ぐにゃぐにゃしたものなんだけど・・・これは食べ物なのかしら?置物なのかしら?(ひな人形的なねww)」
失礼ながら義母に「お母さん、送ってくれてありがとう。ところで何を送ってくれたの?」から始まり
「あれは何なの?」って。爆笑ひどい嫁。
食べものだってわかってからもどうやって食べるものなのか?そのまま食べるのか、焼くのか。
食べるまでに一苦労しました。
今でもこの時期になるとこの時のことを岡山の母と笑って話します。良い思い出です。
子供達はずっと三河っ子ですので、給食にも出ますし食育などでも作ったりしたので知っています。
彼らに教えないといけませんね。「あれ愛知だけですよ。いがまんじゅうなんて西三河だけですからーーー」
さて今日のテーマ
交際が進んでいる会員さんから「共通点がなさ過ぎて今後二人で暮らしていけるか不安」と交際に暗雲立ち込めた内容のメッセージが届きました。
わかります。あなただけじゃない。みんな言います。み~んな言います←しつこいね
「共通点がない・少ない・合わない」と。
それほんとにそう?たくさんあるじゃない。
①日本人
これは先輩仲人さんの受け売りで大変感銘を受けました。
誤解のないように。日本が良いってことじゃないからね。
共通の母国語を扱い、同じ税金システム、幼いころからの教育の過程も一緒。医療体制も同じだね。
それってすごい確率での共通点だって言うのです。(感動過ぎました。確かにです)
②愛知県(東海地区)
③年齢も近い世代
これはもう素晴らしい共通点です。
年齢も2,3歳しか離れていなかったら見てきたもの、触れてきたもの、受けてきた教育、感覚が自然と近いです。
私も人生の先輩方と話すときは教えていただくことばかりでそれはそれで大変楽しんですが、
歳の近い仲人と飲むときは、見てきたドラマや、アニメの話してめっちゃくちゃ盛り上がって大笑いできます。
ましてやお住まいがすぐ隣の市だったりしたら、「あの時これができたよね。」「受験の時どうした?」なんて話すこと盛りだくさん。
④結婚を考えて活動している。
片方が結婚したい。片方は遊びたいって考えているカップルさん、お外には結構います。
それこそ結婚観の共通点なし。
その点、相談所に入っている以上、目的は結婚という考えも一致しています。
後は何が必要ですか?
趣味?一日の生活スタイル?金銭的は価値観?
それは上の①~④に比べたら弱い共通点です。
*あくまでも①~④に比べたらです。金銭感覚などは追々伊藤にご相談ください。
結婚したご夫婦に出逢いのきっかけを聞くと多いのが
「職場結婚」 「学生時代の同級生・先輩・後輩」 「友人の友人を紹介してもらった」
なぜかわかります?
①~④の共通度が高いから。
職場が同じということはお住まいが近いということ。
同級生や友人の友人なら年齢が近い。同級生になる時点で今世ではかなりのご縁深い人なんです。
そしてある時期になり恋愛のゴールに進んでいった結果、結婚という形になります。
あなたとお相手はお見合いが成立した段階でかなりの共通点があります。
遺伝子レベルの共通点があったということ。
ですので「共通点がない」という理由で不安がらないでください。
共通点はありますから。
それでも何か不安ならそれは別の何かということ。
それを早めに分析して、どうするのかを考えましょう。
あくまでも言っておきます。
無理だなと思ったらいいんです。交際終了にしましょう。
今回は「共通点がない」という不安にだけに提言させていただき少し角度を変えた捉え方をお伝えしたかったのです。
私は岡山、義父母は元々山形の人でした。(結婚と就職で愛知に来たようです。)
それぞれが愛知での風習を学んでいきました。
「山形ルール」「三河ルール」+「義母ルールw(これが一番厄介だったけど)」を覚えるのは大変でしたが今思えば日本という共通点があるからちょろいもんです笑
こんなことを言うと海外婚だとダメなのかとこれまた不安がる人いるかもしれませんが、
そこは④結婚を考えて活動しているで一致しているし
⑤⑥⑦・・・と他の共通点があること当事者たちは知っているでしょ。
だから大丈夫なんですよ。ご安心ください。
何度も言います。
今回は「共通点が全然ない」と言った会員様に向けて伊藤の可愛い抵抗でした笑。
ちなみに岡山ルールは桃の節句は4月3日なんですよ。
七夕も8月7日だし。
あれ?でも端午の節句は5月5日だな。節分も2月3日だし。
うちのルールだったのか?笑
結婚してルールが増えるのも楽しいですよ!
結婚っていいものです♪