いつからだって遅くない
本日2月5日は【笑顔の日】*に(2)こ(5)の語呂合わせ
素敵ですね。本日お誕生日の皆さんおめでとうございます。
そして私の可愛い孫②も2歳になりましたーーーーー。
2人目ですので成長も早く、あっという間に2歳になった感じ。
仕事終わりで買い物してお祝いに行ってきました。
これからも健やかに育ってくれますように・・・・・・
そして孫本人より、頑張って子育てしている娘に対しお祝いしました。
誕生日って本人より親に感謝する日、または親がお祝いされる日であると思っております。
これは私の両親の考え方でもあります。
両親は毎年、私の娘と息子のお誕生日に私にお祝いをくれました。
あなたがいないとこの日は迎えられないのだからと。
その精神が素敵だなと思い、私も娘の出産時、孫の誕生日は娘にお祝いを伝えます。
孫への豪華なプレゼントは婿さんご両親にお任せします笑(と言いながらちょっとだけ↑プレゼントw)
孫①が3歳半、孫②が2歳。
よく頑張っていると思います。今日の日はあなたの努力あってのことです。おめでとう。
*婿さんは今回はスルーで笑。娘に甘いので
****************************
さて今回の提議。
「婚活をしなかった理由」・「婚活をしているけど頑張っていない理由」・「そもそも結婚しない理由」
としてみんなが言う言葉として「仕事が忙しいから」
確かに大人が、責任ある仕事、やりがいある仕事をしているのですから本当に忙しいでしょう。
しかし結婚さえできないくらいの労働でしょうか?
あなたの会社の人は全員独身ですか?
でしたらその仕事はやめた方がいいです。
(ここからはあなたが結婚を望んでるというのが前提で話します)
結婚するという偉業より重大なミッションってあるでしょうか?
女性は結婚、出産が仕事に大きな足かせになります。
せっかくいいポジションまで登り詰めたのに台無しになるかもしれません。
だけどね、残念だけど仕事は他の人でもやれるんです。
*実際どんな大物でも一身上の都合で辞めたとたんその会社がつぶれたって聞いたことありません。犯罪とかならわからんけど
しかし、結婚はその人とパートナーだけしかできないんですよ。
出産なんてもっとあなたしかできないんです。
手前味噌になりますが、娘は結婚直前まで若いながら会社で後にトップになれそうな感じでした。
しかし結婚相手と同じ会社だったため渋々辞めました。
そして派遣社員をしたりしていましたが、孫①出産のため辞めました。
が、孫①出産後すぐ保育園に入れ働き始めました。
が、孫②が年子で生まれたため辞めざるを得ませんでした。
が、(←ばっかりw)またすぐ孫①と同じ保育園へ行かせ働き始めました。
今回は会社に迷惑が掛からないテレワークの会社で、得意なネット系の仕事です。
今は文章を書く仕事も任され、大抜擢されています。
一時は働けないことにかなりフラストレーションを感じていました。
「なぜ私ばっかり・・・」と愚痴ばかり。
幼い孫はよく熱を出し、登園したのにすぐお迎えに。
そのたびに会社に頭を下げ帰らないといけない。
人に迷惑をかけることが大変辛かったようです。
今は自分のスタイルを見つけ、生き生きと仕事をし、楽しそうに子育てしています。
私も同じように大手に入社しましたが結婚を機に仕事を辞めなければなりませんでした。
当時諦めきれなかった私は「私が働いて養うからそっちが辞めてくれない?」と頼んだこともありました。
子育てしながらも仕事への未練が断ち切れず、子供までも恨むときがありました。
そんな中、母親から「仕事はいつからでもできる。今自分がしていることが尊いことを知りなさい」
と諭されその言葉を胸に子育てに集中しました。
子供が大きくなるにつれ、「空き時間にこの仕事ならできるか」と短時間の仕事を始めました。
決してしたかった仕事ではありませんでしたが社会とのつながりを感じることができました。
そして数々の仕事を経て(転々としたのではなく増やしていきました。最終的には4件の会社に同時に勤めていました)
今の仕事についたのが下の息子が高3になった春でした。
やっと子育てが終わったかなと思った時でした。(もちろんそれからは「教育」が残っていますのでATMとして親頑張りましたが)
母親のいうことを聞いて仕事セーブして子育てしたため、自己満足は半端ない笑
(子育てが成功したか失敗したかは私の判断ではできませんので。)
仕事したいと嘆く娘には自身の経験から、また母の言葉を真似て伝えています。
「いつからでもなんでもできる。今しないといけないことをすることが大切だ!」と
仕事は能力があればいつでもチャンスはあります。
結婚は行動と縁とタイミングが必要です。
婚活から逃げる口実として「仕事が忙しい」を使わないでください。
IT企業の何億も稼ぐ人も結婚してますからーーーーーー。
とはいえ、伊藤も忙しい時には少しの時間あったら寝たいと思ってしまいます。
せっかくの休みに土曜日お見合い、日曜日別の人とデートとかしたくないよね。
だったら解決法を伝授。
結婚しちゃえばいい
あら単純。(怒られるなきっと)
でもそういうこと。
婚活やめるには結婚すればいいんです。
お仕事忙しい、めんどくさがりの人、さあ結婚しちゃいましょう。
余談ですが、娘は今、ネットで洋服も取り扱っています。
HPや購入サイトも自分で作っています。
親バカですが、かっこよくない?
人生はいつでもスタートです。