豊田市で結婚相談所・お見合い・婚活ならアンジェ・パティオ

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2021/02/25

公共団体主催のパーティーに参加するメリット、デメリット

ちょっとビクビクの本日の提起。
やめとこかな?どうしよっかな~?笑

地方公共団体(詳しい施設名は避けます)が主催するパーティーがあります。
様子を見に行かせていただくこともありますが盛況です。
うちの会員さん達も以前はそのパーティーの常連さんだったらしいです。

答えから行ってしまいます。

メリット
◆圧倒的なネームバリューと安心感。
それによってもたらされる集客の強さ。
平気で20対20、それ以上の集客ができる。
出会いの場としては大変効率良い。コスパ最高!←怒られる💦

◆信用ある団体施設だからこそみんなが安心して気軽に参加できる。
公共施設がだますようなことはないって絶対的な信頼性。

◆また関係者の皆さんも優しくていい人です。(いつもお世話になっています)

 

デメリット
◆出会って終わり。出会ってカップリングなって自然消滅。
なかなかその先に進まないのです。
で、また次回の同じ主催のパーティーに参加、また次回の・・・
来る人同じになってきます。

なぜこういう現象になるのか?
批判ととらえないでね。あくまでも事実に基づく状況説明ですからね(ドキドキ)

「公共施設のパーティーの概念」を考えたらすぐわかります。
公共のパーティーは単年的に予算を組みます。
「2021年婚活事業にいくら」予算を先に設定してそれを分配していく手法。
長期婚活には手を出していない
”今年のよごれ婚活、今年のうちに~♪”という考え。
だからマッチングしたカップルのその先はタッチしない。
もしかしてそのまま結婚したカップルもいるかもしれないが、自己申請しない限りわからない。

 

ただこれはパーティー事業として全然間違っていない。むしろ正解。
出会いのきっかけを作るということは婚活の基本。
”恋人募集中”の人には最適。
その地域の活性化にもなる。
街コンなんかは飲食店も盛り上げる要因になるわけだし。

 

そしてはっきり言おう!
公共施設はお金儲けはしない。(そこがクリーンな感じで安心なんだろうね。)
ビジネスで考えるとパーティーでは全く儲からない。
公共団体のパーティー事業はまさに社会貢献である。
だからこそ参加する人はそのことをしっかり理解して参加してください。
(どういうことかわかるかな?後ほど)

 

さて一方、我々結婚相談所の企画するパーティーは

デメリットから
◆参加資格が厳しく気軽に参加できない。
*独身証明書や免許証の提出が義務つけられていたり、相談所に所属している人に限っていたり
仲人推薦がないと参加できなかったりする。
マッチング発表は仲人を通じて行われ、その後ももう一度お見合いしなければならない。

◆相談所(仲人)が胡散臭い。
公共の団体と比べ信頼度はかなり低い。怪しいからちょっと怖い。
勧誘されるんじゃないかと不安。

◆マッチング後、交際についてとやかく干渉される。
交際状況の報告をしないといけない。

 

メリット
◆長期間で婚活を考えているので、その人の婚活を期限を決めずにサポートする。
そのパーティーでは残念ながらマッチングしなくても、次回に備えてアドバイスしたり、当日会話に入ってフォローする。

◆お相手にも仲人がいるので、交際を実らせる方法を仲人同士で共有する。
絶対自然消滅はない。

◆成婚に至るカップルさん確率高い。
あくまでもパーティーはお見合いの一歩手前の段階と言う位置づけです。
マッチング後は通常の相談所の活動に切り替わるので、成婚という結果を迎えることが多い。

 

流れとしては

恋人がほしくて公共のパーティーに参加していたけど
なかなか交際が長続きしないし、そろそろ結婚したいしなぁ

↓   ↓   ↓   ↓

相談所パーティーに参加してみる。
マッチング後は仲人のサポートを受けてみる。

これが良い流れです。
両方参加してみてください。
比べるのではなく、同時並行でもなく、状況、年齢、環境に応じて参加するパーティーを変化させていくことが大切です。

 

上で👆【だからこそ参加する人はそのことをしっかり理解して参加してください。】
と書きましたが、
本来の目的が違うパーティーで目的以上のサービスを求めてはいけないということです。

「出会いが欲しいならこちら」
「結婚相手を見つけたいならこちら」
「どうやってもパーティーはうまくいかないならこちら」
と勝負の場を変えていかなければ目的は達成できません。

今のあなたの婚活の最終目標地点は何ですか?
それをお聞きしてベストな勝負場所をアドバイスさせていただきます。

 

再度言います。
決して公共のパーティーを否定しているわけじゃないからね。本当ですよ~(伊藤心の叫び)
一番いいのは公共がその信頼度の高さを使って集客してくれて、
マッチング後は伊藤がサポートさせてくれたらいいんだけど。無理だろうなぁ・・・爆笑

 

ということで以前ご紹介した相談所会員様限定パーティーの最終受付です。
男性はもう満席。女性のみあとわずか空きあります。
週末予定のないあなた!参加してみませんか?

11月のこのパーティーでマッチングした会員さん、ただいま真剣交際中💛
次はだれかな?

 

◆アンジェパティオへのお問合せはこちらをポチっと☚

 

アンジェパティオの公式LINEアカウント
友だち追加