できる準備は全部して、起こりうる結果は全部受け入れる
皆様、こんにちは!アンジュパティオの伊藤です。
婚活中の皆さん、日々本当にお疲れ様です!
活動していると、「これでいいのかな?」「いつ結果が出るんだろう?」と、不安になったり、心が折れそうになったりすることも少なくないですよね。
さてスノーボード女子パラレル大回転で、2014年ソチ冬季五輪銀メダリストの竹内智香(41)=広島ガス=が5月29日、東京都内で記者会見し、来年2月のミラノ・コルティナ五輪シーズン限りでの現役引退を表明した。
その彼女が言った言葉こそ私がいつも皆さんに伝えたい、そして私自身も大切にしている言葉でしたのでご紹介。
「できる準備は全部して、起こりうる結果は全部受け入れる」
この言葉、なんだか禅問答みたいに聞こえるかもしれませんが、婚活において、いや、人生において、ものすごく大切な心構えなんです。
今日はこの言葉を紐解きながら、皆さんの婚活がもっと楽に、もっと前向きになるヒントをお届けしたいと思います!
「できる準備」って、何すればいいの?
まず「できる準備」について。婚活における「準備」って、何だと思いますか?
それは、大きく分けて二つあります。
-
「自分磨き」という名の土台作り
- 外見の準備: ファッションやヘアスタイル、メイク(男性なら清潔感!)など、お相手に「会ってみたい!」と思ってもらえるような、第一印象を整えること。これは決して飾り立てることではなく、ご自身が一番魅力的に見える「似合う」を見つけることです。
- 内面の準備: コミュニケーション力を高める努力、相手の気持ちを想像する思いやり、そして何より自分自身を認め、好きになること。自信は内側から輝きを放ちます。
- 健康への配慮: 体調を整えることは、笑顔で活動し続けるための基本です。
-
「戦略的活動」という名の行動力
- プロフィールの充実: どんなお相手と出会いたいか、ご自身の魅力を最大限に伝えるプロフィールを作成すること。
- 積極的なお申し込み: 興味を持った方には、勇気を出してお申し込みをしてみる。
- お見合いやデートへの真摯な姿勢: 約束の時間を守る、相手の話をしっかり聞く、感謝の気持ちを伝える、など基本的なマナーを大切にすること。
- カウンセラーとの連携: 一人で抱え込まず、私たちカウンセラーに素直に相談し、アドバイスを実践してみること。
これらはすべて、皆さんが「自分でコントロールできること」です。私たちは、皆さんが最高の状態で婚活に臨めるよう、この「できる準備」を全力でサポートしています。
「起きうる結果を受け入れる」って、どういうこと?
さて、ここからが少し難しいけれど、とても大事な部分です。
どんなに完璧な準備をしても、残念ながら「必ず成功する」と保証できるものではありません。
お見送りされることも、お断りされることも、時には予想もしない結果が訪れることもあります。
そんな時、「なぜうまくいかないんだろう…」「私の何がいけなかったんだろう…」と、自分を責めてしまう気持ち、よくわかります。
私も経験がありますから。
でも、「できる準備はした」のです。それは、ご自身の努力と向き合いの証。
その結果がどうであれ、それは**「あなたがいけない」ということではない**んです。
「結果を受け入れる」とは、諦めることではありません。 「今回はご縁がなかったんだな」と、一旦気持ちをリセットすること。
そして、「次にどう活かそうか?」と、前向きに次の一歩を考えることです。
時には、お相手の方と価値観が合わなかっただけかもしれません。
あるいは、今はまだ、最高の出会いのタイミングではなかっただけかもしれません。
そう、婚活はまるで「ご縁探し」の旅。色々な場所を巡って、ようやく「ここだ!」という場所を見つけるようなものです。
この心構えが、あなたを最強にする!
「できる準備はして、起きうる結果は受け入れる」
この心構えを持つことで、あなたは婚活において無敵になれます。
- 無駄な後悔が減る: 「あの時もっとこうしていれば…」という後悔から解放されます。できることはやった、と胸を張れるからです。
- 心が折れにくくなる: どんな結果でも、「受け入れる」覚悟があるので、必要以上に落ち込んだり、ネガティブな感情に支配されたりしにくくなります。
- 次の一歩が早くなる: 気持ちの切り替えが早くなるので、次のチャンスを逃しません。
私たちアンジュパティオは、皆さんがこの心構えを持って、自信を持って婚活を進められるよう、寄り添い続けます。
一緒に「できる準備」を徹底し、そしてどんな結果も前向きに受け入れながら、最高の「ご縁」を見つけに行きましょう!
いつでも、私たちを頼ってくださいね。皆さんの幸せを、心から応援しています!
追記:竹内選手、競技を続けるにあたり36歳の時に卵子凍結をしていると公表しています。
婚活においても大変重要なことだと思っております。
卵子凍結についても仲人として知識を深めていきますので、知りたい方はご連絡ください。
まさにできる準備は全部して、起こりうる結果は全部受け入れるです。
店名 アンジェ・パティオ Ange Patio
電話 090-4465-0760
所在地 〒473-0914 豊田市若林東町宮間37-2 パラシオンピア
駐車場 : 敷地内3番をご利用ください
最寄駅 : 名鉄三河線 若林駅
■駅から当サロンまで
①若林駅より出て目の前の道を左折
②若林東町交差点を直進し、56号線の高架を越え右手の宮間ふれあい広場の奥を右折
③道なりに進み5本目の左路地を左折
④坂を登り左手の石壁に「パラシオンピア」とかかれたマンション
⑤敷地の手前にある建物の2Fの部屋