2021/05/06
おススメデートスポット#会員様レポ#岡崎コース
なんとなんとなんとなんと! 本日は会員様がブログネタを提供くださるどころか、 ブログ書いてくださいましたーーー。 こんなこと他の相談所でまずないよ。 最高じゃない? 伊藤のブログをしっかり読んでくださって、 デートレポでは何を言わんとしているのかを察して 伊藤のブログ方針に沿って書いて下さっている。 やばい、感動で泣きそう(´;ω;`)ウゥゥ そして一日分、体が楽(要らん事言うな、感動台無し) そして伊藤は気づく💡 そうか、他の会員さん達にも思いの丈や、不安、喜び 幸せ報告、デートレポート書いてもらえばいいのだw アンジェパティオの会員になった宿命だな (あ~最低の仲人) 今まではデートの感想をお聞きして 伊藤がまとめておりましたが、 これからはそのままブログに乗せられるように ご自身でまとめてできればリンクも貼って 送ってくださいね(もう黙れ~) ではでは今日のブログをさっそく 会員Mさんブログスタート! ************************** 伊藤さんへ 岡崎のデートコース 真福寺の竹善料理→岡崎城散策&天守閣へ →カフェカシータのよこ→大樹寺 (カフェと大樹寺は逆でも○) 【真福寺の竹膳料理】☚ポチ 真福寺というお寺にある竹善料理のランチ。 ご飯は白飯→炊き込みご飯に変更して、 茶碗蒸しを付けた。 (予約の時にお相手さんがそのようにしてくれた) 炊き込みご飯は絶対食べた方が良いと思う‼︎ ✴︎てっきり筍だから春だけなのかと思いきや、 一年中食べられるらしい笑 竹膳料理 - |密教祈祷 竹の子料理 盆栽 真福寺真福寺にある【招福の鐘】オススメ。
【岡崎城】☚ポチ 岡崎城は歴史好きな人たちやお城好きな人たちに。 好きじゃなくても天守閣に登って北の方に大樹寺という 徳川家康のゆかりのお寺が見えるから それ見て、実際に大樹寺に行ってみるのがいいかな〜と思う。 大樹寺から岡崎城は見えるのか⁇笑 ↓大樹寺から岡崎城見た写真↓
✴︎私は歴史好きかと言われると【普通】なんだけど (歴史を覚えられない笑)、建物を見ることが好き。 大樹寺の近くにはSNSで人気のカフェがあります。 📍カフェカシータのよこ☚ポチ ん?何この名前…と思うけど カシータという名前の美容院がとなりにあります。 その美容院の横にあるカフェということのようです。 若者たちで賑わってました‼︎ 予約無しで行ったので(日曜の16時半ごろ) 3〜40分ほど待ちました。 駐車場は少し離れたところに計10台ほど停められるのかな。 待ち時間は車の中で過ごせます。 (電話で知らせてくれる) 私は抹茶のテリーヌと黒糖きなこラテを頂きました。 美味しかった〜😋
写真は食べ物は載せていません。 以上です‼︎ ***************************** いつも言っておりますが、伊藤のパワースポット岡崎! 良いコースですね。 伊藤も岡崎城以外はまだ行ったことない場所ばかり。 特に真福寺には近く行ってみようと思います。 *竹膳料理は予約必須です。 不定休ですので事前にご確認ください。 このカップルさんは実はお二人とも 三河の人ではありません。 尾張方面の方ですので地元巡りというよりは プチ遠出。 お相手男性がうちの会員のために ここを探してくださったようです。 彼女は食を大切にする人ですから、 そのことも踏まえて考えてくれたんでしょう。 優しい男性ですね。ありがたい。 こちらのカップルさんはすでに真剣交際中。 普通に「3〜40分ほど待ちました。 待ち時間は車の中で過ごせます。」と👆言ってるが 仮交際中の方だとこの待ち時間は 地獄タイムになる場合あります💦 この時間を「2人きりでゆっくり話せる時間」 にできるカップルさんが真剣交際へ そして成婚退会へ進んでいくことができます。 このカップルさん、 とにかくよくお互いのことを話しています。 特に彼女がどんどん質問しているので、 男性も誠実に答えてくださっているようです。 ご質問があるということはお相手に 興味を持っているということ。 結婚相手として考えているからこそです。 男性もどんどん自信が湧いてくる。 待ちの姿勢ではなく、あなたもどんどん お相手に問いかけてみましょうね。 あ~こんな素敵なブログを書いてくださったMさん。 本当にありがとう。 伊藤がどれだけ嬉しかったかわかりますか? お気持ちが嬉しいよ。感謝します。 あ、このデートの2日後に行った 花フェスタ記念公園のブログも待っています (アホなのか伊藤はw) こんな会員に助けられている仲人はおりません。 感謝して今日は早く寝ます笑 みんな、幸せになってね~ アンジェパティオへ電話でのお問合せ
HPからのお問合せ